« 冷凍ブルーベリー | メイン | ファルコン号の季節 »

2008年5 月18日 (日曜日)

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

中1でPCの設定?そりゃすごい。さすが理系だ(笑)。

ありゃ、名無しになってましたか。(汗

社長の母校では一年生の授業でPCの設定までやるんで
見違えるほど携帯にも強くなるっすよ~。(笑

>昨晩会った匿名さん(笑)

難しいっすね、ほんと。
好奇心も成長の過程だから、何でもかんでも頭ごなしに押さえるわけにいかないし。

メールとネットの分離か、厳密には分離されないけど実質的には出来ると思うよ、設定とサービスの申し込みをすれば。

Cメールのみか(笑)。そりゃ、言われるよ、倅に。でも、親としてポリシーがあるのが大事だよね。

>どさんこさん

ですよねぇ。やっぱり家庭ですよね。親が勉強して、しっかりとしたポリシーを持つこと。コレにつきると思います。

私もこのニュースを読んで、違和感を覚えました。
慶応の塾長など、学識経験者が多く居る中で、もっと違った方向性が出てきても良いのではないかと・・・・。

まずは、家庭できちんと制御しないといけないです。
IT技術でも、今より規制は可能なはずですから、双方がもうちょっと努力すれば、お上から箍(タガ)をはめられることもないように思います。

難しいよね。

中学生になると自分でセキュリティ解除出来ちゃうし。(汗

メールとネットの契約を切り離してくれればいいんだが。
別々に契約できない大人社会の商業主義にも疑問ありっす。

な訳でうちはCメールのみなんで毎日息子にぶちぶち言われてます。(笑

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム

ara3の便利アイコン

他に利用しているサービス

2012年12 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

ara3の過去探り

  • Google
    Google Custom Search
Powered by Typepad
登録年月 04/2005

Facebook