我が母校の文化祭へ。台風の影響で午後から開催。校門には看板。坊ちゃん見た瞬間「ギンナンマツリ?」(苦笑)・・・まぁ、間違った読み方ではないが色気もすったくれもないの。
来訪者は、受験生が本当に多くなっている。
色々なアトラクションというのか、出し物が各クラスで。とりあえず中学から高校まで歩き回って遊びにいそしむ坊ちゃマン。
時代は変わったねぇ。うちらのころは、食い物系は御法度だったとおもったが。それに輪をかけてメイド喫茶があるでよ。浴衣の写真は、他の喫茶コーナーの高校3年生?。いやいや、おじさんにはまぶしいな。それにしても、メチャクチャきれいな子が何人かいるな。日テレの葉山エレーナさんを排出しただけのことはあるぞ、T邦(笑)。いやぁ、期待が持てる。なにがや。
学校時代はテニスオンリーで、全く興味が無かったが・・・大人になってから弱電部になったな、鷲(爆笑)。
しかし、なんで弱電部なんだろうねぇ。今だと、プログラミング部とかロボット部とかのほうがぴったりだろうに。おじさんは、弱電部があってナゼ強電部がないのだと言いたい(意味不明な屁理屈)・・・つうか、中高に強電はないか(笑)。
お世話になった先生にもお会いしてご挨拶。親子2代で鍛えられるつうのもなかなか素敵だと思うが。しかし、なにぶんT邦のレベルを考えると・・・坊ちゃマン・・・まだまだ努力の必要ありだなぁ。
最近のコメント