今朝の日経一面。電力の供給をレイヤーに切って免許制。インフラとしての肝である、送配電網を中立機間で監視。
今回の福一事故で露呈した東電などの一般電力事業者の腐り具合の対応改善策に見えるが。
この中立機間が役所の新たな利権だな。奴らの仕事を増やす必要は全くない。消費者に不利益があるかどうか。インフラとしての堅牢性があるかどうか。
通信事業者はチャンとやってるでしょ?(ココはどなた様もツッコミなしで願います(笑))経済産業省は碌でもない事考えてないか?
発送配電を分離する事は基本的に賛成。再生可能エネルギー事業者も参入しやすくなる。電力品質を誰が担保するのか。そこをキチッと規制で縛ればイイだけやろ。
なるほど・・・類似性という意味では良いかもしれませんが・・・総務省と経産省のつば競り合いって気も。
投稿情報: ara3 | 2012年1 月 8日 (日曜日) 22時36分
某一部情報筋の未確認情報ですが、現行電力事業者を半ば解体?→通信事業社にその事業を振り分けるような構想もあるようです。あくまで未確認情報ですが。
投稿情報: Jack Amano | 2012年1 月 7日 (土曜日) 00時38分