« 2009年7 月 | メイン | 2009年9 月 »
今回はなんか来てるなぁ。
センシティから見える、JFE東日本の高炉。
高炉では見たこと無いが、溶けた鉄の迫力を坊ちゃマンに見せてやりたいなぁ。
オトコの職場って感じが大好きだな。
鰆の西京焼き定食。ドリンクバーが付いて550円。
CPメチャクチャ高いな。
こんなんが市内の中心部にのたうち回っているとこないぞ。
連日お世話になってます。
時間が一時間弱あるので時間潰し。
しかし、今日はカラダが重いな・・・
美ら海。二度目の訪問。今回も満席。美味しいのでR。
お座敷終わったら新橋まで総武線快速。
ガード下のくるくる寿司。味?腹はいっぱいになる。
中央区はパッとしないよなぁ。
どうにかしないといかんだろう。
こんなに近いんだ。早く出過ぎたな。明日は8時半頃に家を出てもいいな。
海浜幕張→千葉みなと→千葉。
明日のお座敷前に書くだけ書いて、あとは若い衆のKKWにお任せモードですな(笑)。
しかし・・・なんとも掴みようの難しい企画。RFPが読み切れないところもありまして。皆さん、すかっと掴んでいるのかなぁ・・・。
ちょっと自信なさげ鴨(苦笑)。切り口は悪くは無いとは思うんだが・・・う~ん・・・。
狭いねぇ。あぁ狭い。
そろそろ限界かなぁ・・・
人生初の大勝軒。
悪くは無いが・・・
スープ割りのダシがイチバン美味しいかな(笑)。
つけ麺は洲崎の・・・名前忘れたけど、アソコに尽きる。
打ち合わせ前の作戦会議。若い衆NITにお任せモードのお気楽モード?
しかし、いつも思うのだが・・・ルノアールのおしぼりは、大きくて、厚くて気持ちがいいな。
人生47年と10ヶ月生きてるが、未だに新宿だけはよーわからん。
新宿まで打ち合わせ。夏のスーツ姿は・・・ハッキリ言ってアホ(笑)。
まぁこう言っては身も蓋もないか。
こういう風に見せられると頑張っちゃう鴨。
先日、N先生に毎日の歩数を言ったら「歩いている方ですよ」との話。
何となく運動不足の不安が解消した気分。
朝からロングラン打ち合わせ。今から本格的に食べると夕飯が食べられない。
朝から毎日よーやる、夏休みだと言うのに。
尋常じゃない宿題量(笑)。
まぁあんたは勉強するのが仕事か。
あるべき論は面白いが中々まとまらない。書けば書くほど要素が増えちゃってタダの冗長な物に。
土曜から自分から自分に「ひとことで言ってみなさいや」ばっかり(爆笑)。
こち亀っていつまで続くんだろうね。うーん、まだまだ続きそうじゃないかね。200巻まで行くかな。行くんじゃないかね。
こち亀はお化け漫画だなぁ。鷲が子どもの時から同じキャラクターが時代背景を消化しながら、今の子どもにも受け入れられている。
学校の図書館から借りだした本。おひおひ・・・その本なら鷲も持っているがね。同じような本を読むようになってきたんだなぁ。鷲の蔵書からも読む時期がくるか、漫画以外に(笑)。
Diners Premiumのポイント交換。
冊子を見たら・・・24万ポイントでJAGUARをくれるそうです(笑)。1万円で1ポイントなので、合計24億円の買い物で・・・えっと・・・905万円のプレゼントくれるようです、はい。昔は、ロメオだったような記憶が。
丸ごと買うと2000円。1/6カットで買うと1切500円。五割増しで売るのね。
散歩でリンコスに立ち寄り。牛乳の購入。よく飲む子の様で。
プレナからの帰り。散歩がてら遠回りをしてグリーンタワー側を回って帰宅。海浜幕張には珍しい野良猫くん。人慣れしているのか、突っつくまで逃げない。
はなまるで食べ終わってからロッテリアでお茶を買ってフードコート。
片付けを言いつければ、速攻で立ち上がってスタコラ何も言わずにお店に返却。帰りはタタタと軽やかに駆け足で席に戻ってくる。
う~ん、うちの坊ちゃマン。なしてここまで素直で従順なんざんしょ。子どもの役割として片付けなどの雑用をやることを自然に受け入れているんだなぁ。
我が子ながら感心しつつ・・・他のうちに較べると子どもなんだろうなぁと(笑)。
しかし、反抗期いつ来るのかしら。
プレナのはなまるうどん・・・あの、1週間お座敷無かったんですが・・・家のメシ食ったんかな、鷲(苦笑)。
不健康じゃないけど・・・自分で選ぶ食事ばっかりって言うのはどうなんざんしょね。
まぁ、こんな時期もあるんでしょう、人生の中には。
我が家の大好物、551蓬莱の豚まん。
誰も相手してくれないもんだから、視線が合うと呼ぶこと呼ぶこと。
自分を何だと思っているのやら。
さて今週のアラマキさん。近場で(笑)お座敷があります。
月曜日・・・幕張でお仕事して夜は新宿で打ち合わせ。
火曜日・・・千葉でお座敷。終わったら新橋で打ち合わせ。帰ります。
水曜日・・・千葉でお座敷。終わったら宇都宮に。夕飯は餃子かしら。宇都宮に泊まり。
木曜日・・・宇都宮でお座敷。泊まりです。連日餃子?
金曜日・・・宇都宮でお座敷。帰ります、多分。
さて、今週も頑張りましょー。
マックにDS持って行くと得らしいよ。なんで?クーポンが有るらしい。
頭の中はDSばかりなりぃ(笑)。
久しぶりにしゃぶせん。
細かく今は書かないが、新しい感覚。
物事、素直に、先入観なく、正直に、正面から接して見ると良いことあるかも。
暫くやってみよ。
続きを読む "ナルホド" »
民芸風手打ちそば志な乃。
うーん・・・痛いな。
帰りはQP。
昨日、梅三小路で食べられなかったが伊丹で食べられるとは。
美味しいんですよん。
伊丹から戻り。伊丹空港は急に大雨が降ってきた。
エアポートベーグルカフェ。
ここはベーグルも美味しいんだが、何つってもフライドポテトが抜群。
鷲の知る限りでは日本一のフライドポテトでつな。
551蓬莱の豚まん。
梅田から伊丹へリムジンバス。
今日はこのあと都内に戻って、カウンセリングと打ち合わせ。
最近のコメント