« 2006年10 月 | メイン | 2006年12 月 »
坊ちゃんの大好きな、芋けんぴ。
きびなごの一夜干し。これは、めちゃくちゃ美味しい。安いしグゥ。
15分間隔出発。所要時間約40分。長崎は比較的、市内と空港のアクセスはよい。
ちゃんぽん。ここは、麺の茹で方、具の茹で方がグゥ!すんません。また、ごちになっています。
なんちゅう板書なんだか(苦笑)。振り返ってみると・・・。
長崎の味噌汁も独特だ。甘い上に、ダシの魚がなんだかわからない。
ソボロちゃんぽん。ソボロとは、特製と言う意味らしい。麺と具は、さほどじゃないが、スープは、スゴい。クリーミーかつさっぱり、コクあり。☆☆☆☆。
博多から長崎へ、在来線2時間の旅。
でも、このオネイサン、タイプ鴨。WHO?
伊丹から福岡立ち寄りの長崎に。B737-400。
嬉しいなぁ。この羽田さん、新入社員当時から。お祝いしなきゃ。鉄工所時代のお客様。
アメックスのプロモーション。センチュリオン、くれるなら入るで(笑)。伊丹のラウンジにだけ、青汁がある。けっこう好きなんです。
一番がベントレーのコンチネンタルGTじゃね(爆笑)。さっきも、ベンベンのえむ六も発進していたけどさ(笑)。今日は、ホンマ大したことないや・・・。 しかし、初めてベンベンのV10サウンド聞いたけど、えー音やぁ。実にレーシーかつ重厚。
打ち合わせをしながらの、パワーブレックファースト。かっこいいのぉ(爆笑)。
日本一の朝ご飯だと思う。ここだけで3時間は過ごしたい(笑)。
門外不出(笑)の中華菓子と中国緑茶。この緑茶は、寝起きに飲むとよいらしい。
最近のコメント